こんにちは、陽子です
先日、私の愛されたい願望が
異常に強かった話を書きました⇩
典型的な“こじらせ女子”だったし
今でも後遺症(!?)はあります😱
だけど
そんな自分の症状に気付いていく過程で
我ながらビックリして情けなくなって
すごく恥ずかしかったのが…
いかに自分が自己中で
自意識過剰になってたか
ってことでした
愛されたいから、それと同時に
嫌われたくない
っていう感情が強くなるんですよね
そうすると相手に過剰に気を遣ったり
言いたいことをガマンするんだけど
それって一見相手を気遣ってるようで
実はベクトルが自分に向いてるのよね⁉
「私が」嫌われないために
「私が」愛されるために
って自分のことしか考えてない(笑)
常に「相手が自分のことをどう思うか」
っていう自分目線で考えてるから
実は相手のことは全く見えてない…
相手を気遣ってるつもりなのに
全く思いやりになってないんです😭
実際、相手も暇じゃないから四六時中
自分のこと見張ってるわけじゃないのにね(笑)
そこに気付いた時
うわ!私どんだけ自意識過剰なのよ⁉
ってめっちゃくちゃ恥ずかしかった
そもそも…女性本来の役目って
愛されるより「愛すること」
なんですよね
自分の身体の中で命を育んで
生まれてきた赤ちゃんに対して
「私を愛して!」って思う???
私は出産経験ないけど
自分の子供は「愛したい」はず
それが女性に備わったDNAみたいなもの
じゃないかと思うんですよね
本当は愛したいのに、愛されなきゃ💦
本当は結婚したくないのに、結婚しなきゃ💦
って逆方向に進もうとしても
上手く進めるワケがない
とはいえ、現実的には
もちろん愛されたい💖
だから
「愛されたい」なら
まず先に「愛すること」
「心を開いてほしい」なら
まず先に「自分が心を開くこと」
なんですよね
「私は愛されない」って思い込んでると
「私が愛したら迷惑だろうな…」
「私なんかが人を愛しちゃいけない…」
とかナゾに思っちゃうのよね
だから
私も愛して良いんだ
私も心を開いて良いんだ
って思えた時
ふわっと心が軽くなったんですよね
なかなかそう思えないこともあるけど
そうやって頭で理解しておくだけでも
無駄にこじらせなくなるんじゃないかな⁉
パートナーシップって
つくづく自分との戦いですな(笑)
あなたの心が自由になりますように💛
最後までお付き合い下さり
ありがとうございました!
変わりたいけど変われない…そんなあなたへ
Instagramで無料の「月星座お悩み相談室」
開設しています🌙✨
当方アカウントのDMへ
生年月日・出生地・出生時間・お悩みを記入して
メッセージを送信してくださいね
頂いたお悩みと、こちらからの回答は
SNS上でご紹介させて頂く場合がございますので
予めご理解頂いた上でご利用ください
匿名でも大丈夫なので
お心置きなく、お気軽にご相談くださいね💖
沢山の方が読んでくださっています!
ありがとうございます!
<Menu>
<星よみグループレッスン>
<星よみプライベートレッスン>
星を使ってあなたを明るい未来へ導くレッスン
✦完全オーダーメイドレッスン
ご希望やお悩み・料金等は
お気軽にご相談ください!
ご相談は➡コチラ
新月・満月情報やイベントのお知らせなど
最優先にお届しています!
ご登録は➡コチラ
<5日間無料メールレッスン>
私に自信をくれる服でもっと幸せになる!
12星座ファッション、骨格診断
パーソナルカラー診断の使い方など
盛りだくさんの5日間無料メールレッスン!
お申込みは➡コチラ
<LINE公式>
お友だちになって下さった方へ
「月星座別 心を解放する方法」
音声メッセージをプレゼント!
※その後はお問合せ専用となります